スポンサーリンク
夫の机の延長コードのごちゃごちゃがすごく邪魔!
配線もぷらぷらしていてなんとも見苦しいです・・><

リビングはソファ下にラタンボックスを置いて
ラタンボックスの中に延長コードを中に入れてとりあえず掃除はしやすくしています

写真ぼけていてすみません・・
特にこの左側が掃除機をかけるときに邪魔でイライラします
床置きは充電するときは使いやすいかもしれないけれど、
ほとんどさしっぱなしのものが多いので充電ケーブル収納を探してスッキリさせました

白色と木のナチュラルなカラー。ブラウンもあります
とりあえず右側の壁につけて延長コード2本をしまい込みました


ふたが開くので充電器を差し込んで使いたいときや、
電源タップのスイッチを入れたいときは
ふたを開けて使えるようになっています

配線は真ん中に穴が空いているので
真ん中から充電ケーブルを出しておくこともできます
棚はダボを使って斜めにも取り付けできるので
スマホやタブレットを斜めに立てかけておくこともできます

机の上に置いているケーブルボックスも
机の上をスッキリさせたいから、もう一つ買って下に置こうかな・・

とりあえず夫側のコードのごちゃつきは半減されました
(ヘッフォンやらまだまだぷらぷらしたコードが多いですが)
なんでもワイヤレスになればいいのになあ・・

サンワサプライの足元ケーブルボックスで机の上・配線をスッキリ!その2
机の中央に同じデザインの引き出しを置いていて
そこに配線ボックスを置いていますが、
なんだか狭く感じ...
今日もご訪問くださりありがとうございました! 皆様の応援クリックが記事更新の励みです。
よろしければポチッと一回ずつお願いします!
よろしければポチッと一回ずつお願いします!
インスタグラムもマイペースに更新中♪
RoomClip
スポンサーリンク
スポンサーリンク