今まで使っていた電気ケトルは夫が独身時代に使っていたものを
持ってきてそのまま使っていました。
お湯は沸かせるのですが、台にセットしてなんか一定の位置に揃えないと
電源ボタンが入らず、地味にイライラする故障状態。
完全に壊れているわけじゃないし、お湯は沸かせるからそのまま使っていましたが
やはり不便!
そこまで高価ではないし、いい加減買い換えました。
電気ケトルの買い替えで迷ったこと
前々から気になっていたバルミューダの白が欲しいなあ… とぼんやりと考えていましたが
よくよく調べると、バルミューダの電気ケトルはお湯を沸かせる量が600mlなんです。
今まで使っていたケトルは1ℓ沸かせる。
我が家の使い方としては、たまに料理に使うお湯を鍋で沸かすより早い!と
電気ケトルで沸かすこともあるので600mlだとちょっと心もとないかな…。
単身者だったら十分だけど、家族で使うには少ないかもしれない。
1ℓくらいで見た目も素敵で良さそうなものはないかな〜と
他のものを探しました。
デロンギの電気ケトルにしました
いろいろ探してみて可愛かった
デロンギのアイコナ・ヴィンテージの電気ケトルにしました。
ぽってりとしたシルエットと、ステンレスを使ったレトロで可愛いカラーリングが気に入りました!
(バルミューダより安く済んだし)
ほんのり薄い水色は北欧っぽいカラー。我が家のキッチンにも馴染みそう。
デロンギ アイコナ・ヴィンテージ 電気ケトル アズーロブルー KBOV1200J-AZ(1台)【デロンギ】
沸かすのはティファールのようにレバーを下げて、お湯が沸いたらカチッと元に戻る仕組みです。
お湯を沸かすとボディが熱くなります。火傷に注意。
特にフタなどのステンレスの金属パーツが熱いので要注意。
今まで使っていたのはタイガーの魔法瓶タイプだったから、
ボディもそこまで熱くならないし安全面では上出来だったけど、見た目には変えられない。
私は多少不便でもデザインが気に入れば気をつけて使う。
(欲を言えばデザインが素敵で大変便利なものを作って欲しいのだけど、なかなかないよね)
中には金属メッシュの網がついていて、異物が出るのを防いでくれます。
水量ラインがわかる窓がついてるけど、
私には見にくくてどこまで入ってるのかわからなかった^^;(こういうものなのかな?)
窓の水量ラインが見づらいので…
水を入れるときに、中についてるマックスラインがわかる棒を頼りにして水を入れています。
蓋がちょっと開け閉めするのに固めです。
注ぎ口は三角になっているので、お湯は注ぎやすいです。
お湯を沸かす時間は、ティファールとか他のケトルとも大差ない感じがしました。
特別遅いとも思いません。
ではではお茶の時間。
食卓に置いても可愛いし、キッチンのその辺に出しっ放しでも可愛い♪
コードも下の台で短く巻けるので、キッチンに置いた時もコードがブラブラせずに
スッキリ見えますよ。
・蓋が固い
・本体やパーツが熱くなる
・水量計が見づらい
イマイチな点もありますが、1ℓ沸かせるので家族でも使いやすいし
デザインが気に入って使える人なら問題ないと思います。
前々から赤いケトルが浮いていたのですが…
可愛い水色になってキッチンの雰囲気が変わりました。
ブロガーさんの素敵なインテリアは参考になります
* ステキなインテリア&雑貨 *
お買い物マラソン、買い回りでポイントアップです。
エントリーをお忘れなく!
よろしければポチッと一回ずつお願いします!