バイクが趣味の夫の趣味スペースであるインナーガレージ。
建築時にコンセントを多めにつけたり、自分で棚を作ったりして使いやすいように工夫しています。
そんなガレージですが、平日の夜にちょこちょこ部品をつけたり
整備したりすることもしばしば。
建築時に中心にシーリングライトをつけましたが、
夜の整備をする時は少し暗く感じていた模様。
一時期はLED投光器をつけようか迷ったり、電気工事をお願いして照明を増やそうか…などと色々考えていたようです。
DIYでつけられるコンセント式のレールライトをつける
リビング、キッチンで使っているスポットライトがつけられるレール。
これは照明を好きな位置に動かすことができるし、
照明器具によっては首の向きを変えたりして
自由に明るくしたいところに光を持っていける優れもの。
これなら様子を見て、暗いなと感じたら照明器具の数を買い足して後から増やすこともできます。
だけど、これは電気工事が必要になるので
工事費がかかってくるのがネック。
電気工事不要のコンセント式レール
色々調べた結果、夫はコンセント式のレールを発見!
オーム電機 ライティングレールダクト レールの長さ1m/コンセント式/ホワイト
こちらを使用して、自力でレールを天井に取り付けてガレージを明るくすることにしました。(同じようなのがELPA製でもあります)
レールの長さは1本あたり1mのものと50cmがあります。
ジョイントパーツを使用すれば、繋げて長いレールにすることもできます。
エルパ(ELPA) ミニジョインタ EW-LR07NH(1コ入)
早速取付
レールはインパクトを使ってビスで固定。
上を向いての作業はなかなか疲れますよね。
この下ではバイクを外に一旦出して、脚立で作業しています。
繋げる時は間にジョインタを入れて、横にレールを差し込みます。
レールがついたら照明器具をセット。
照明器具もメーカーものは高いので、AmazonでLED電球と一緒に中国製の安いものを購入したようです。
(ヤフーショッピングにも同じものが売っているみたい)
レールの片側はコンセントにさせるケーブルがついています。
ケーブルをコンセントまでなるべくキレイに持っていきたいので、
LANケーブルを壁に固定するのに使うような、ケーブルクリップを使用しています。
ただ、このガレージの壁は合板なので表面がザラザラしています。
普通の両面テープ式のケーブルクリップだとそのうち落っこちてしまうので…
ビスで止められるタイプのケーブルクリップを使っています。
タイトン ナイロンクリップ 耐候性 AB-4N-W 黒 100個
なるべく壁の角などに合わせてケーブルを這わせていくと、見た目がキレイです
ケーブルの固定は終了。
だけど、コンセント位置まで届かない!
そのために…
スイッチ式の延長コードを壁にくっつけました。
延長コードを使用して、無事にコンセントまでたどり着けました。
それではスイッチオン!
写真がわかりにくくて申し訳ないですが、LED照明がついて格段に明るくなりました!
6灯も追加したのでだいぶ違います。お店の中みたい。
照明器具の向きや位置を調整して…完了!
これで夜の整備も快適!
費用も1万4000円ほどで明るいガレージにできました。
今回つけたLED電球は中国製だから品質がどうなのか?心配な点もありますが
今の所は不調はないです。
「登録するとLEDの3年保証が受けられる」と書かれた紙が一緒に入っていたので
しばらくは問題なく使えそうです。
最近のAmazonは中国製品が増えて、
良いものなのか粗悪品なのか見極めが難しいですよね…
- 電気工事が不要、いつでもつけられる
- 工事代がかからず、DIYなら安価に済ませられる
- 工具がないとつけるのが難しい
- 配線が丸見えなので見た目はイマイチ
お手頃価格で照明を増やしたい人には手軽なアイテムでした!
よろしければポチッと一回ずつお願いします!