スポンサーリンク

普段何気なく使っている、キッチンの三角コーナー的なごみ受け。
毎日1枚から2枚くらい、購入したビニール袋を使っています。
時々小さいサイズのレジ袋を使っていたけど、
最近はマイバッグをもらうようになったので…
スポンサーリンク
チラシ・広告でゴミ箱を作ってみる
新聞と一緒に入っている、広告チラシ。
そのまま資源ごみで出すのもいいけれど、キッチンで活用できると思って
ゴミ箱を作ってみました。
新聞は家では購読してないので、職場でもらってきました^^;
(そのままゴミに出していたので快くOKしてくれました)
広告で作るゴミ箱の折り方

チラシを4つ折りにします。

上側が三角になるように開きます。
反対側も同様にして、

野球のホームベースみたいな形にします。

両側を中心に合わせて折ります

下側を折り返し、反対側も同様に折り返す。これで完成です

おばあちゃんちとかによくある広告ゴミ箱の完成。
薄いチラシは二枚重ねにすると強度がアップします!

野菜の皮むきとか、果物をむくときにあると便利。
ゴミを入れてそのままゴミ箱へまとめて捨てることができます。
何気にあるとビニールが減らせるし、便利です

水気のあるもの、油を捨てるときは中にウエス布を入れておくと
水を吸ってくれますよ!

量産してキッチンのファイルボックス収納に入れておきました。

しまうときは三角部分を、折り返した部分に刺すように折っておくと
コンパクトになりしまいやすいです。
エコなキッチンの三角コーナー。お試しください^^


今日もご訪問くださりありがとうございました! 皆様の応援クリックが記事更新の励みです。
よろしければポチッと一回ずつお願いします!
よろしければポチッと一回ずつお願いします!
インスタグラムもマイペースに更新中♪
RoomClip
スポンサーリンク
スポンサーリンク