
先日お取り寄せした、野菜の詰め合わせに入っていたレモンを使って
レアチーズケーキをおやつに作ってみました
レモンと牛乳で簡単レアチーズケーキ

先日、キューピー3分クッキングでレモンのレアチーズケーキをやっていたのを見て
そういやうちにレモンあるなあと思ったのですが
材料が面倒&そんなに時間がないので、
レアチーズケーキが簡単にできるキットの「クールン」でチャチャっと作っちゃいました
クールンはスーパーのお菓子作りのコーナーに置いてありますよ

作り方

アルミホイルを直径15cmくらいのお皿に巻いて型を作ります。
そしてビスケット生地の粉が入っているので牛乳と混ぜてぎゅっと敷き詰めます
これで土台の出来上がりです

クリームチーズ部分は牛乳と白い粉を混ぜます
私はここですりおろしたレモンの皮を一緒に入れて混ぜてみました

深さがあるのでお菓子作りにも便利なボウルです

もったりとするまで混ぜ混ぜ♪
レモンを入れたのでちょっとだけ薄い黄色になりました

混ぜ終わったら土台に流し込んで均等にします
スクレーパーがあると均等で綺麗に流し込めますよ〜

いつもは油汚れなどを拭うのに使ってます
そして、冷蔵庫へ入れて30分ほどで完成です!

レモンの蜂蜜漬けを上に乗せて飾り付け♪
レモン風レアチーズケーキの出来上がりです
爽やかな色合いが可愛らしい〜^^

レモンの爽やかさがあって、さっぱりと食べられました
ペロリといけちゃいます^^
レアチーズケーキが好きな夫も喜んでくれました
レモンの色合いも春らしい♪
そろそろ暖かい日も多くなってきたので冷やしたデザートも美味しいですね


よろしければポチッと一回ずつお願いします!