スポンサーリンク
以前購入した、カインズのskit(スキット)が結構使いやすかったので
違う場所でもサイズが合えば活用したいな〜と考えていました

整理したい場所といえば、押入れの中のFit’sケースの中身。
私の着る服と、バイク用の肌着類が入っているのですが・・

夫のバイク着のスペースがごちゃごちゃしがち。
靴下・上肌着・下肌着と分けるなり、取り出しやすく・しまいやすくしたい!

前回購入したとき、我が家のフィッツケースに合うサイズはMサイズでしたので
カインズ行って買い足ししました。

ついでだから他に引き出しも・・と思って調べたら
新たにハーフサイズが登場していました!
深さがハーフになっているので、今まで使いにくかった箇所でも活用の兆しが・・

ハーフサイズの高さは7.7cm。
2個積み上げて、通常サイズの高さ(15.2cm)と同じになります

とりあえず、全部出し!
不要なタオルのケースとかは処分して詰めなおします

おおお・・綺麗に収まりました!感動〜
少し周囲に余裕があるので、滅多に使わない「とりあえずしまっている状態」のものを
詰めました。

一個下の段は冬物系。
タイツ・あったか肌着を仕分けて収納!

枕カバー、ストックのタイツなど入れているこちらの引き出しも
仕切って一目瞭然にしました。
あとで自分の靴下スペースも無印良品週間が始まったら
スキットと組み合わせてスッキリさせる予定・・
「もの、ごと」に掲載しています 応援ポチお願いします♪


今日もご訪問くださりありがとうございました! 皆様の応援クリックが記事更新の励みです。
よろしければポチッと一回ずつお願いします!
よろしければポチッと一回ずつお願いします!
インスタグラムもマイペースに更新中♪
RoomClip
スポンサーリンク
スポンサーリンク