冬物のお洗濯は、長袖や重ね着などで量が多くなりますね〜。
長袖が多くなると、洗濯機の中でねじねじになって絡まりがちですが、
ダイソーで購入した「洗濯ボール」を使ってから
絡まりが減ってだいぶ取り出しやすくなりました。
しばらく使っていると、切れて壊れるので壊れたらリピートして使い続けています♪
Contents
洗濯機が脱水中にエラーになる!原因と解決方法
ここ最近、洗濯機の脱水中にエラーで毎日のように止まるようになってしまいました。
脱水で中で洗濯物が傾いてるんだろう…と思って、エラーで止まったら洗濯機の蓋を開けて
中の洗濯物が均等になるような感じでならして再開していました。
でも、それが毎日続いてしまって…
まさかもう壊れちゃったんじゃ…と落ち込みながらネットで検索しました。
洗濯物の偏り
脱水中に回転の遠心力で中の洗濯物偏り、機械が大きく揺れてしまうのが原因。
水気を多く含むマットやラグ、ダウンジャケット、毛布など大物洗濯の時に現れやすい原因です。
エラーで止まったら、蓋を開けてほぐしてあげれば再開できます。
洗濯物が多すぎる・少なすぎる
洗濯物の量が多すぎ、少なすぎでも、回転の遠心力で一箇所に集まりやすく
脱水でエラーが出やすくなります。
脱水を2回に分けるなど、適度な量で洗濯機を使うようにすれば解決できます。
洗濯機自体が傾いて設置されている
洗濯機は振動しながら動く家電なので、長年使っているうちに傾くことがあります。
洗濯機を手で押してみて、ガタガタしていないか
足がしっかり床についているかチェックしてみてください。
また、洗濯機には水平に設置されているかチェックできる窓が付いています。
これは水平計になっていて、真ん中に気泡が来て入れば水平になっています。
排水がうまくできていない
排水がうまくできず、洗濯槽内に水が残ってしまっているかも。
脱水機の中に水が残った状態だと、遠心力で回っている時に重くなりすぎて片寄り、揺れすぎてしまいます。
排水溝、排水ホース、糸くずフィルターが詰まっていないかをチェック。
洗濯機を動かさなきゃだし、と思ってなかなか掃除できなかった洗濯機の排水溝。
これが我が家の脱水エラーの原因では?と思って掃除してみることにしました。
洗濯機の排水溝の掃除をしてみる
やらなきゃな〜と思いつつも、洗濯機を動かすのが面倒で住み始めてから一度もやってない。4年ほどやっていなかった…
夫に相談して洗濯機を動かすのを手伝ってもらいました。
なんか機嫌が良かったのか快く引き受けてくれたので、もっと早く頼めば良かった。
ホースを取り外して洗濯機を動かし、洗濯パン(洗濯機の受け皿的なスペースのこと)を掃除機で掃除。結構埃が溜まってます。
周りは普段、ワイパーなどでお掃除していたのですが、洗濯機の真下は動かさないと掃除できないので…
排水溝は黒い汚れがついてるなあ〜
ここから汚い画像が出ます
思ってたよりは酷くないけど、排水溝のパーツには4年分の汚れがついてました
水が垂れるのでビニール袋で回収するといいです。
中性洗剤とお掃除ブラシでは黒いところは固くって、こすっただけでは落ちなかったです。
こんな時はやっぱり漬け置き!
お湯とオキシクリーン(酸素計漂白剤)で汚れを浮かします。
漬け置きしてからブラシでこすると真っ白になりました!
その間、排水溝にはパイプクリーナーを入れて1時間ほど放置。
放置した後はコップに水を汲んで、排水溝へ水を3回くらい流しました。
掃除した日は洗濯機がエラーで止まらず、翌日以降もノンストップで洗濯機が動くようになりました。
どうやら我が家は排水溝の掃除をしていなかったのが原因だったみたいです。
脱水でエラーが出がちになったら、排水溝のお掃除にチャレンジしてみてください!
3年くらい、洗濯洗剤は緑の魔女を使っていました。
排水溝も綺麗にしてくれるというので、排水溝が臭うことはありませんでした。
よろしければポチッと一回ずつお願いします!